NPOギンブナの会
活動の様子
メニュー
ホーム
活動の様子
高人気
行事予定
山田の田んぼ
植物標本・昆虫標本制作教室
インターネット・携帯電話
お問合せ
農業関係
循環型(新時代)農業への挑戦
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
後藤宮子資料
今川における登り落漁
長良川と津保川にすんでいる魚の種類と生態
アルバムトップ
:
ginbuna
Total:128
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 日時 (新→旧)
121 番〜 128 番を表示 (全 128 枚)
«
1
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
(13)
オモマサビル6
ginbuna
オモマサビル
2009-5-1 20:21
1056
0
逆光になって見えにくいですが、100人位は入れそうです。
オモマサビル5
ginbuna
オモマサビル
2009-5-1 20:19
1503
1
2階の階段付近の様子です。
オモマサビル3
ginbuna
オモマサビル
2009-5-1 20:17
1091
1
奥の部屋の様子です。昔呉服やさんがあったのかな?
オモマサビル2
ginbuna
オモマサビル
2009-5-1 20:15
1083
4
ビル入り口のです。本町通りに面しています。
オモマサビル1
ginbuna
オモマサビル
2009-5-1 20:13
1060
0
入り口の写真です。1階と2階が借りられます。
昆虫採取
ginbuna
植物・昆虫標本制作教室
2008-9-24 16:36
1971
2
野外に出て昆虫を採取。
後藤宮子先生
ginbuna
植物・昆虫標本制作教室
2008-9-24 16:34
2258
3
植物標本の作り方を指導。
後藤常明先生
ginbuna
植物・昆虫標本制作教室
2008-9-24 16:32
2984
1
昆虫標本の作り方を指導中
121 番〜 128 番を表示 (全 128 枚)
«
1
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
(13)
myAlbum-P 2.9
(
original
)
Go Page Top